マッチングアプリ2ch・5chまとめ2019/04/29(月) 18:38:47.29ID:FUqPYqgZaNIKU
10位 クロムハーツ
まず、10位にランクインしたのがシルバーアクセサリーブランドクロムハーツでした。
デザインのギラついた印象と特徴的なゴツめのデザインが、女性から不評なようです。
クロムハーツに投票した女性の声
・ギラギラした感じで苦手なので。
・ヤンキーみたいで怖い。
まず、10位にランクインしたのがシルバーアクセサリーブランドクロムハーツでした。
デザインのギラついた印象と特徴的なゴツめのデザインが、女性から不評なようです。
クロムハーツに投票した女性の声
・ギラギラした感じで苦手なので。
・ヤンキーみたいで怖い。
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1541085380
2:
同率10位 Burberry(バーバリー)
同率10位がイギリスを代表するファッションブランドBurberry(バーバリー)です。
女性からは高級なイメージを持たれており、キラついたイメージが不評のようです。
Burberry(バーバリー)に投票した女性の声
・浪費癖がありそうなイメージ。
・ギラギラしていて、お金もってますアピールされてるみたい。
同率10位がイギリスを代表するファッションブランドBurberry(バーバリー)です。
女性からは高級なイメージを持たれており、キラついたイメージが不評のようです。
Burberry(バーバリー)に投票した女性の声
・浪費癖がありそうなイメージ。
・ギラギラしていて、お金もってますアピールされてるみたい。
4:
9位 Right-on(ライトオン)
ジーンズで有名なRight-on(ライトオン)が第9位に。
安っぽくておじさんに見えるやオシャレじゃないなど、女性ウケとは程遠い印象を持たれているようです。
Right-on(ライトオン)に投票した女性の声
・安っぽくておじさんに見えるから。
・オシャレしてないように感じる。
ジーンズで有名なRight-on(ライトオン)が第9位に。
安っぽくておじさんに見えるやオシャレじゃないなど、女性ウケとは程遠い印象を持たれているようです。
Right-on(ライトオン)に投票した女性の声
・安っぽくておじさんに見えるから。
・オシャレしてないように感じる。
7:
同率9位 STUSSY (ステューシー)
ストリートブランドとして人気を博しているSTUSSY(ステューシー)が同率9位にランクイン。
デザイン性に特化したブランドで、独特なロゴや柄が女性には今イチ評判がよくないようです。
STUSSY(ステューシー)に投票した女性の声
・ヤンキーっぽい。
・ロゴや柄に現職が多く派手に感じます。
・ダボダボな格好のイメージだから。
ストリートブランドとして人気を博しているSTUSSY(ステューシー)が同率9位にランクイン。
デザイン性に特化したブランドで、独特なロゴや柄が女性には今イチ評判がよくないようです。
STUSSY(ステューシー)に投票した女性の声
・ヤンキーっぽい。
・ロゴや柄に現職が多く派手に感じます。
・ダボダボな格好のイメージだから。
10:
8位 GUCCI(グッチ)
8位にイタリア発祥の高級ファッションブランドGUCCI(グッチ)がランクイン。
高級ブランドと有名な所もあり、お金がかかっていて俺様のイメージがあるなど女性ウケはあまりよくないようです。
GUCCI(グッチ)に投票した女性の声
・お金がかかっていて俺様なあイメージがあるから。
・ブランドを押し過ぎているから。
・有名だから。
8位にイタリア発祥の高級ファッションブランドGUCCI(グッチ)がランクイン。
高級ブランドと有名な所もあり、お金がかかっていて俺様のイメージがあるなど女性ウケはあまりよくないようです。
GUCCI(グッチ)に投票した女性の声
・お金がかかっていて俺様なあイメージがあるから。
・ブランドを押し過ぎているから。
・有名だから。
14:
7位 GU
超低価格で10代~20代までをターゲットに展開するファストファッションブランドGUが7位に。
価格帯の安さが裏目に出て、女性からは安っぽいイメージを持たれやすく、少し嫌煙されているようです。
GUに投票した女性の声
・安物だと感じてしまうから。
・着用率が高いから、誰かとかぶることも多いから。
・安っぽさが丸わかりだから。
超低価格で10代~20代までをターゲットに展開するファストファッションブランドGUが7位に。
価格帯の安さが裏目に出て、女性からは安っぽいイメージを持たれやすく、少し嫌煙されているようです。
GUに投票した女性の声
・安物だと感じてしまうから。
・着用率が高いから、誰かとかぶることも多いから。
・安っぽさが丸わかりだから。
22:
2位が1位定期
26:
6位 Supreme (シュプリーム)
スケーターブランドとしても地位を気づいているファッションブランドSupreme(シュプリーム)も6位にランクイン。
少し派手なデザインが女性ウケはあまり良くないようです。
確かに赤いボックスに白向きのロゴTシャツは見飽きたかもしれません。
Supreme(シュプリーム)に投票した女性の声
・いかにも感がすごい。
・ちゃらいファッションの男性がとにかく苦手です。
・見飽きた。
スケーターブランドとしても地位を気づいているファッションブランドSupreme(シュプリーム)も6位にランクイン。
少し派手なデザインが女性ウケはあまり良くないようです。
確かに赤いボックスに白向きのロゴTシャツは見飽きたかもしれません。
Supreme(シュプリーム)に投票した女性の声
・いかにも感がすごい。
・ちゃらいファッションの男性がとにかく苦手です。
・見飽きた。
38:
>>26
これはわかる
これはわかる
29:
適当すぎやろ
30:
1位 ノボルマツオ定期
31:
バーバリーの訳は野蛮人やっけ
34:
しまむら定期
36:
5位 WEGO
5位は、10代向けの若者をターゲットにした個性のあるデザインのファッションブランドWEGOでした。
女性には10代をターゲットにしていることもあり、落ち着きのないイメージや安っぽいイメージをもたれやすく不評のようですね。
WEGOに投票した女性の声
・落ち着きがない。
・安っぽくてかっこわるい。
・10代ならいいが、大人の男性がきるには子供っぽいから。
5位は、10代向けの若者をターゲットにした個性のあるデザインのファッションブランドWEGOでした。
女性には10代をターゲットにしていることもあり、落ち着きのないイメージや安っぽいイメージをもたれやすく不評のようですね。
WEGOに投票した女性の声
・落ち着きがない。
・安っぽくてかっこわるい。
・10代ならいいが、大人の男性がきるには子供っぽいから。
39:
絶対アンケート取ってない
41:
4位 GAP
4位には、アメリカを代表するファストファッションブランドのGAPがランクイン。
アメカジなテイストも着こなせていないと余計不評なのかもしれません。
定番のパーカーダサいと感じる女性もいるようですね。
GAPに投票した女性の声
・アメカジにあこがれている感がして、いいんだけれども着こなせてない人が悲しい。
・ギャップパーカーを着ている人がダサいです。
・ジーパンやパーカーがダサいです。
4位には、アメリカを代表するファストファッションブランドのGAPがランクイン。
アメカジなテイストも着こなせていないと余計不評なのかもしれません。
定番のパーカーダサいと感じる女性もいるようですね。
GAPに投票した女性の声
・アメカジにあこがれている感がして、いいんだけれども着こなせてない人が悲しい。
・ギャップパーカーを着ている人がダサいです。
・ジーパンやパーカーがダサいです。
42:
WEGOって古着屋ちゃうかったっけ
43:
ユニクロ最強!
46:
1 クリスチャンルブタン
2 クロムハーツ
3 バーバリー
4 シュプリーム
5 サンローラン
6 ルイヴィトン
7 グッチ
8 バレンシアガ
9 コムデギャルソン
10 ヨウジヤマモト
2 クロムハーツ
3 バーバリー
4 シュプリーム
5 サンローラン
6 ルイヴィトン
7 グッチ
8 バレンシアガ
9 コムデギャルソン
10 ヨウジヤマモト
47:
3位 ルイ・ヴィトン
フランスのスーツケース職人が創始した高級ファッションブランドルイ・ヴィトンが3位に。
女性からは高級ブランド特有の成金感を感じられてしまい、あまり評判は良くないようですね。
ルイ・ヴィトンに投票した女性の声
・小物程度で取り入れられるならいいが、全身ハイブランドだと近寄らない。
・成金感があって、ハイブランドは逆にダサく見える。
・自分の周りで、不良っぽい男性が着用していることが多いため。
フランスのスーツケース職人が創始した高級ファッションブランドルイ・ヴィトンが3位に。
女性からは高級ブランド特有の成金感を感じられてしまい、あまり評判は良くないようですね。
ルイ・ヴィトンに投票した女性の声
・小物程度で取り入れられるならいいが、全身ハイブランドだと近寄らない。
・成金感があって、ハイブランドは逆にダサく見える。
・自分の周りで、不良っぽい男性が着用していることが多いため。
52:
プロ野球チップス
56:
結論
ハイブランドとストリートと安っぽいのと松尾昇はダメ
ハイブランドとストリートと安っぽいのと松尾昇はダメ
57:
1位はUNIQLOか
58:
2位 ユニクロ
とりあえず着ている感が出てしまったり、ダサいと感じられてしまったり、ありきたりなファッションのイメージを持たれてしまう可能性もあるのかも。
ユニクロに投票した女性の声
・とりあえず来ています。といったこだわりがまったくないように感じられるから好きではない。
・ダサいから。
・あまりにもほかの人と被り過ぎているため。
とりあえず着ている感が出てしまったり、ダサいと感じられてしまったり、ありきたりなファッションのイメージを持たれてしまう可能性もあるのかも。
ユニクロに投票した女性の声
・とりあえず来ています。といったこだわりがまったくないように感じられるから好きではない。
・ダサいから。
・あまりにもほかの人と被り過ぎているため。
61:
ブランドは1点2点で使うから映えるんであって、全員イチローの打線はつまらない
63:
クロムのアパレルは悪くないやろ
usの若い子も結構着とるで
usの若い子も結構着とるで
77:
>>63
でもボッタクリだよね
でもボッタクリだよね
90:
>>77
そんなん言うたらキリないやろ
かっこいい悪いとは関係ないで
そんなん言うたらキリないやろ
かっこいい悪いとは関係ないで
107:
>>90
関係あるよ
ブランドとしての在り方がダサいんだから
そこの服もダサいわ
関係あるよ
ブランドとしての在り方がダサいんだから
そこの服もダサいわ
111:
>>107
きみハイブラ全く着れなさそうやな
きみハイブラ全く着れなさそうやな
134:
>>111
当たり前だろ
ネームバリューが9割の海外製のゴミ既製服着るくらいならうめえ飯食うわ
いくら金あってもハイブラだけは買わないね
当たり前だろ
ネームバリューが9割の海外製のゴミ既製服着るくらいならうめえ飯食うわ
いくら金あってもハイブラだけは買わないね
158:
>>111
クロムハーツって言うほどハイブランドか?
もはや一般化しすぎて田舎のヤンキー脳とかが喜んでそうやわ
クロムハーツって言うほどハイブランドか?
もはや一般化しすぎて田舎のヤンキー脳とかが喜んでそうやわ
67:
1位 しまむら
「女子受け最悪のメンズ服ブランドNo.1」に輝いたのが、都心から離れた地域に根付くファッションブランドしまむら。
やはり、チープでダサい印象が強く、女性ウケは圧倒的に悪いようです。
しまむらに投票した女性の声
・全身しまむらはひく。コーデ―のひとつとして使うのは良いですが。
・ダサいと思います。
・安すぎていやだ。
中学生みたいだから。
・しまむらでいいと思っている気持ちも、服装そのものもダサい。
「女子受け最悪のメンズ服ブランドNo.1」に輝いたのが、都心から離れた地域に根付くファッションブランドしまむら。
やはり、チープでダサい印象が強く、女性ウケは圧倒的に悪いようです。
しまむらに投票した女性の声
・全身しまむらはひく。コーデ―のひとつとして使うのは良いですが。
・ダサいと思います。
・安すぎていやだ。
中学生みたいだから。
・しまむらでいいと思っている気持ちも、服装そのものもダサい。
88:
>>67
しまむら自体はブランドじゃないんだけどな
しまむら自体はブランドじゃないんだけどな
68:
全身ラルフローレンのワイセーフ
78:
ユニクロださいとかセンスなさ過ぎやろぉw
79:
ワイブルックスブラザーズ、高みの見物
80:
ワイはアベイルやからセーフやな!
85:
女ってアメカジ嫌いだよな
93:
わいワークマン、低みの見物
103:
ワークマンプラスとかいう都会にしかない一流ブランド
98:
グッチの理由に有名だからは草
106:
女子受け抜群ブランド
ポールスミス
ラルフローレン
ビームス
ユナイテッドアローズ
ポールスミス
ラルフローレン
ビームス
ユナイテッドアローズ
110:
>>106
ポール・スミスだせぇわ
ポール・スミスだせぇわ
112:
>>106
ビームスアローズはダサいわ
ビームスアローズはダサいわ
109:
ライトオンっておじさんのイメージあるんか
学生御用達かと思ってたわ
学生御用達かと思ってたわ
115:
1位 キモオタ
2位 ファッション入門の大学生
これに遠ければ遠いほど良いファッションとなる
2位 ファッション入門の大学生
これに遠ければ遠いほど良いファッションとなる
121:
たぶん現実的に一番女子受けいいのはマーガレットハウエル、スティーブンアラン辺りやろな
143:
>>121
APCとかのがうけそう
APCとかのがうけそう
123:
名前が全く上がらないディーゼルわいニッコリ
まあ日本じゃ買わんけど
まあ日本じゃ買わんけど
128:
ワイ無印良品はないんか?
132:
>>128
ワイも
ワイも
129:
身長あってスタイル良ければ大体似合うで
130:
ぶっちゃけ女ウケ狙うだけならセレオリで十分やと思うわ
ドメブラまで行くとさすがに金かかりすぎ
ドメブラまで行くとさすがに金かかりすぎ
136:
まんさんはスーツかスーツじゃないか位でしか男の着てるもん判別できないでしょう
168:
>>136
まんさんの肩持つわけちゃうけどさすがにそこまで鈍感ちゃうやろ
男の方が女のファッションに無頓着ちゃうか?
まんさんの肩持つわけちゃうけどさすがにそこまで鈍感ちゃうやろ
男の方が女のファッションに無頓着ちゃうか?
194:
>>168
割とガチでメンズ服なんてこのランキングに出てくるようなブランドぐらいしか知らんで
というかこのランキングのハイブラの服着てるの見てブランド名分かる人すら殆どおらんで
割とガチでメンズ服なんてこのランキングに出てくるようなブランドぐらいしか知らんで
というかこのランキングのハイブラの服着てるの見てブランド名分かる人すら殆どおらんで
200:
>>194
ブランド知っとるかどうかはスーツかそうじゃないかとはまた違う話やん
ブランド知っとるかどうかはスーツかそうじゃないかとはまた違う話やん
147:
ハイブラは駄目
アローズビームスは駄目
ユニクロGUは駄目
お前ら藁でも纏ってるんか?
アローズビームスは駄目
ユニクロGUは駄目
お前ら藁でも纏ってるんか?
175:
>>147
メジャーすぎんかったらええんちゃうか
メジャーすぎんかったらええんちゃうか
150:
無印は許されたんですね
155:
>>150
無印のスタンドカラーフランネルシャツ良かったわ
無印のスタンドカラーフランネルシャツ良かったわ
220:
>>150
無印でノームコアやれば70点安定やろ
無印でノームコアやれば70点安定やろ
159:
マイナーブランド着とけばランキングには入らんな
162:
近くにナノユニバースあるからそこばっか行っとるわ
品質はともかく見た目と値段はボチボチやからまあまあええ感じや
品質はともかく見た目と値段はボチボチやからまあまあええ感じや
164:
>>162
ワイもナノユニバースは好きや
欲しいものが無難に揃ってるイメージや
ワイもナノユニバースは好きや
欲しいものが無難に揃ってるイメージや
182:
>>164
色々ラインがあって意外と手広く揃えとる感じやな
ワイはナノリバティとウィルラウンジが結構気に入っとる
色々ラインがあって意外と手広く揃えとる感じやな
ワイはナノリバティとウィルラウンジが結構気に入っとる
165:
グリーンレーベルってどうなん?
190:
>>165
悪くないと思うで
安くてそこそこ見栄えがする服が揃っとる
GUとかはただ安いだけでクソダサやけどグリーンレーベルはそこそこ見られるで
悪くないと思うで
安くてそこそこ見栄えがする服が揃っとる
GUとかはただ安いだけでクソダサやけどグリーンレーベルはそこそこ見られるで
201:
>>190
セールもそこそこしてくれるしワイ貧民の味方や
セールもそこそこしてくれるしワイ貧民の味方や
167:
有名ブランドランキングの間違いでは?
169:
ワイ全身ユニクロ、高見の見物
170:
しまむらはユニクロGUはブランドちゃうし
WEGOも微妙
WEGOも微妙
179:
GAPは許せよ
186:
>>179
GAPはキッズに普及しまくってる分、あのデカいロゴの奴は大人は無理やろ
ロゴ無しならええと思うけど
GAPはキッズに普及しまくってる分、あのデカいロゴの奴は大人は無理やろ
ロゴ無しならええと思うけど
198:
>>186
セレオリより全然ええわ
ファストファッションの中ではデザインも生地も安定してる
ロゴは全部のブランドに言えるやろ
セレオリより全然ええわ
ファストファッションの中ではデザインも生地も安定してる
ロゴは全部のブランドに言えるやろ
218:
>>198
大ロゴがヤバいのは共通やけど、GAPは大ロゴ率高すぎやろ
それ以外は不満ないからロゴ無しは買うけど
大ロゴがヤバいのは共通やけど、GAPは大ロゴ率高すぎやろ
それ以外は不満ないからロゴ無しは買うけど
188:
ZOZOにあったら買わない
これ豆な
これ豆な
149:
殿堂入り マッマのコーデ
言わずとしれたマッマも女性の一人でありファッションセンスが壊滅的な陰キャ息子のコーデよりはマシだと思われるのだがどうやら若い女子達へのウケは悪いようだ
言わずとしれたマッマも女性の一人でありファッションセンスが壊滅的な陰キャ息子のコーデよりはマシだと思われるのだがどうやら若い女子達へのウケは悪いようだ
しかも最初の1ヶ月間は無料!
この記事へのコメント